イメージ

『何が違う?』web3.0とDAOの違いやメタバースとの今後の繋がりで世界が変わる!

ビルポ事務局

Web3.0とDAOを活用する4つのメリット

世界はインターネットの時代に突入し、Web3.0と名付けられた新しいインターネットが誕生しました。

Web3.0では、NFTやDAO(Distributed Autonomous Organizations)が誕生しています。

本稿では、Web3.0とDAOを活用することで、産業界全体のイノベーションを加速し、世界中の人々にとってより良い経済を生み出す可能性を秘めた4つのメリットを詳述します。

また、これらの新技術を活用することで、企業や投資家が資金を銀行に預ける必要がなくなります。本記事では、この技術の利点を詳しくご紹介しています。ぜひご一読ください。

Web 3.0とDAOの概要

6.jpg

Web 3.0は、インターネットの第3の反復であり、共有とユーザー生成コンテンツに焦点を当てたWeb 2.0を超える新しいレベルの技術を導入しています。

Web 3.0は半中央集権的なプラットフォームと呼ばれ、個人がビジネスを行い、コンテンツを共有し、デジタル資産の交換に参加することができます。

新しいウェブとともに、新しいタイプの分散型組織であるDAOが形成されています。DAOは、DAOのステークホルダーの利益になるような意思決定をするインセンティブを持つ個人によって運営されるダイナミックな自治組織である。

NFTとWeb 3.0の登場

5.jpg

NFT(非腐敗性トークン)は、Web3.0の領域で登場した新しい技術の一つです。

NFTは、商品やサービスの独自性や希少性を追跡し、個人や団体が所有することを可能にします。

これにより、その資産が自分のものであり、第三者に取って代わられないという保証があるため、所有感を醸成し、ユーザーの商品・サービスの購入を促進することができます。

また、NFTやWeb3.0の登場により、イーサリアム・ブロックチェーン上に構築されたアプリケーションの開発が促進され、ユーザーは従来の第三者によるゲートキーパーを必要としない分散型の方法で取引を行うことができるようになりました。

Bankless - DAOは、メディア、文化、教育を通じて、イーサリアム、ビットコイン、DeFiなどのバンクレスマネーシステムの普及と認知を促進する分散型コミュニティです。 https://www.bankless.community


MakerDao - Dai安定コインを発行するイーサリアムベースのプロトコルであり、仲介者なしで担保付き融資を促進する( 銀行や多くの法的なものを必要としない融資)。
KilmaDao - カーボンバックされたデジタル通貨とアルゴリズム気候プロトコル


Yearn.finance - イーサリアム・ブロックチェーン上で動作するプロトコル群で、ユーザーは貸し出しや取引サービスを通じて暗号資産での収益を最適化することができます。

では、このようなものをどう活用していくのか?

DAOは、「スマートコントラクト」と呼ばれるものに基づいて構築されています。

基本的に、スマートコントラクトはブロックチェーン上で動作するコンピュータプログラムであり、あらかじめ決められた条件が満たされると実行されます。

スマートコントラクトは、組織の細則のようなものだと考えてください。スマートコントラクトで設定されたルールが、その組織を支配することになります。

そのため、信頼関係を円滑にし、意思決定を実行するための管理委員会や、第三者が必要ないのです。

Web3.0とDAOを活用するメリット

Web3.0とDAOを活用する最大のメリットは、銀行、弁護士、金融機関といった従来の第三者のゲートキーパーが不要になることです。

これにより、ビジネスがより合理的に、よりコスト効率よく行えるようになります。

また、Web3.0とDAOを活用することで、不正のリスクを低減し、透明性を高めることができます。

スマートコントラクトや分散システムを活用することで、取引や記録を検証・追跡することができ、取引に関わる関係者が互いに信頼し合えることを保証します。

さらに、Web 3.0とDAOを活用することで、融資、取引、支払いなど、特定の銀行サービスに対して、より費用対効果の高い代替手段を提供することができます。

イノベーションを加速させるWeb3.0とDAOのポテンシャル

また、Web 3.0とDAOは、開発者が共有プラットフォーム上で分散型アプリケーションやプロトコルを構築できるため、破壊的イノベーションの機会を提供します。

これは、金融や商業からソーシャルネットワーキングやゲームに至るまで、多くの業界を変革する可能性を秘めています。

また、NFTや分散型取引所の登場により、第三者や仲介者を介さずにデジタル資産の取引、購入、保管が可能になりました。

これにより、従来の銀行サービスを必要とせず、デジタル資産への投資や創造を行う新たな機会が開かれました。

DAOのいくつかの利点

従来の銀行に資金を預ける必要がありません。

つまり、銀行口座の開設を妨げるお役所仕事や規制を避けることができます。


組織に影響を与える意思決定は、一部の人たちだけで行われるわけではありません。

集団の各メンバーは、組織全体を形作ることができる意思決定を提案する機会を持っています。

DAOに参加するのは全く難しくなく、むしろ誰でも可能です。参加する前に以下のの準備をお勧めします。

Web3ウォレットは、Web3 Dapps ( 分散型アプリ ) へのアクセスを許可するために使用されるツールです。

業界標準のMetaMask をお勧めします。

Discordは、人気のあるオンラインコミュニティプラットフォームです。

ビデオ通話、オーディオ通話、そして基本的なソーシャルメディアに関するすべてのことができます。ほとんどのDAOは通常このプラットフォームで構築されているので、入手することをお勧めします。

もしあなたが本当に物事に没頭したいのであれば、Bankless DAOに参加することをお勧めします。

結論

Web 3.0とDAO技術の活用は、個人、企業、そして経済全体に多くのメリットをもたらします。

この技術は、第三者のゲートキーパーを必要としないため、コストの削減、透明性の向上、破壊的イノベーションの促進に貢献します。

さらに、NFTやDEXプラットフォームは、従来の銀行サービスを必要とせずにデジタル資産の取引、購入、保管を可能にし、Web 3.0とDAOの可能性をさらに高めています。

このように、Web3.0とDAOは、私たちのビジネスや交流のあり方を大きく変える可能性を秘めているのです。

DAOについてイメージがつきにくいかたは下の動画で端的にお伝えしてますので、見ていただくとわかりやすいかもしれません。


はじめての方へ


SNSでも最新情報発信中

LINE 友だち追加

  • コーポレートサイト

    コーポレートサイトを公開しました!

    ビルポとは?

  • ビルジョ

    ビルメン業界で活躍する女性応援情報サイト

    ビルジョとは

  • ビルクリーニング バックナンバー アーカイブ

    過去の清掃現場向け業界誌を閲覧できます

    詳しく

  • ビルポチャンネル

    ビルメンテナンス業務に役立つ動画を公開中

    詳しく

  • カタログダウンロードセンター

    目的に応じた資機材のカタログが探せます

    詳しく

  • マーケメディア

    社内DXの促進に役立つ資料をダウンロード

    詳しく