ハンバーガー界の王様と言っても過言ではないファストフード店「マクドナルド」。先日マクドナルドの公式Twitterアカウントが、謎の造語をつぶやいたということで話題になりました。その造語は、「マック心理」というものです。
マクドナルド公式アカウントは、「いつも同じメニュー頼みがち・・・」と意味深につぶやいたのち、下記の説明文を残しています。
マックしんり【 #マック心理 】(名)
大手外食チェーン店「マクドナルド」において、選択するメニューが固定化すること。および、その際に生じる心境のさま。
(例)最近、フィレオフィッシュ®ばかり食べてしまって、マジでマック心理なんだよね。
このつぶやきは多くの反響を呼び、マクドナルドのヘビーユーザーとみられる人からは「私毎回これだわ」といった同意のツイートが多く寄せられていました。
マクドナルドが大好きで通っていたとしても、同じメニューばかり食べてしまうという人は多いのでしょう。
「マック心理」という言葉が生まれたわけ
この「マック心理」という言葉はどうして生まれたのでしょうか。
これは4月11日から始まった販促キャンペーン「ランダムマック」の広告の一環として作られた言葉でした。
「ランダムマック」とは、マックの専用サイトにアクセスし、自動でメニューを提案してくれるサービスのことを指します。サイト内から遠隔で注文できるということで話題を呼びました。
マクドナルドユーザーには、
「ついついいつも同じメニューを頼んでしまう」
「何を食べるか決められてなくて悩んでしまう」
と思っている人も多いとのこと。
長年マックに通っていても、食べたことがない商品の方が多い...なんて人も珍しくないのではないでしょうか。
そういった人々のために、新しい商品との出会いを演出したい...そう言った思いからこのサービスはスタートしたのです。
どの商品が人気なの?マクドナルド人気ハンバーガーランキング
「マックってどのハンバーガーが人気なんだろう」
「人気ランキングが気になる」
という人もいるのではないでしょうか。
ここからは、マクドナルドの人気ハンバーガーランキングを紹介します!
1位 ビッグマック
まずは堂々の1位に輝いたのはビッグマックです。
ビッグマックといえばマクドナルドを代表する商品といっても過言ではなく、
「マックといったらこれ!」
と思っている人も多いのではないでしょうか。「ビッグマック指数」なんて言葉もあるほど、世界中で有名なメニューのひとつです。
ちなみにビッグマックに使われているソースは「ビッグマックソース」と呼ばれており、ビッグマックにしか使われていません。
2位 ダブルチーズバーガー
続いて2位となったのは、ダブルチーズバーガーです。
クリーミーなチーズと100%ビーフを贅沢に2枚ずつ使用したこちらの商品は、ビッグマックと同じくマクドナルドの人気商品として知られています。
チーズ好きにはたまらないそのおいしさは、ランチにもおすすめ。
コーラなどの炭酸飲料ともあうため、
「マックに行ったら必ず頼んでしまう」
といった人も多いのではないでしょうか。
3位 てりやきマックバーガー
続いて第3位にランクインしたのが、てりやきマックバーガーです。
こちらはポークのパティを照り焼き風味に仕上げた商品で、日本人にファンが多いのも納得の味わい。コクと食べ応えが抜群で、
「今日はガッツリ食べたい!」
という時にもオススメのハンバーガーです。
ちなみにこちらの商品、日本限定メニューですがソースを開発したのは日本人ではありません。
4位 フィレオフィッシュ
続いて第4位にランクインしたのは、フィレオフィッシュです。フィレオフィッシュはあっさりとした白身のフライにタルタルソースがかけられ、チーズと一緒にバーガーにされています。
白身魚のおいしさを味わうことができるため、魚好きの人、もしくはお肉が得意でない人でも食べることができる人気メニューです。
5位 えびフィレオ
続いて5位にランクインしたのが、えびフィレオです。こちらはえび本来の歯応えと味わいを楽しむことができるハンバーガーであり、ザクザク食感とオーロラソースが相性抜群。
レタスや生玉ねぎなど野菜もたっぷり入っています。
6位 エグチ(エッグチーズバーガー)
6位にランクインしたのは「エグチ」と呼ばれるエッグチーズバーガーです。
その名の通り、卵とチーズがメインとなったハンバーガー。100%ビーフを使用したパティととろけるチーズ、ぷるぷる卵をトッピングし、ケチャップとマスタードで味付けした商品です。
最後に
以上、マック心理について紹介しました。
いつも同じメニューばかり頼んでしまうという人は、新しいメニューを開拓してみるのもありかもしれませんね。
もしも人気ランキングの中に頼んだことがないメニューがあれば、食べてみてはいかがでしょうか。
以上、ここまで読んでくださり、ありがとうございました。